![]() |
トップページ > ゲーム > クリック式誘導脱出ゲーム『クロノン ver.0』 | |||
クリック式誘導脱出ゲーム『クロノン ver.0』
2006 - 05/22 [Mon] - 21:45
■ 今回トラバさせていただいたブログ様
EYEZBLOG ver.0
Guilty Gear
暇をつぶす音がする
ブログ海溝
achroma :: blog
平凡で平穏な幸せ
The Homeward Travelers 帰途への旅人達 ?再び大航海?
ふりげー1人旅
綾戸の日記
ひなたぼっこ日記
らごな日記
ヘッドライトのわくのとれかたがいかしてるblog
★彡 手芸☆大作戦 ★ミ
■ 関連サイト
クロノン ver.0 Flash Game Planet___EYEZMAZE
■ 関連記事
GROW RPG -育成RPG風パズルゲーム
GROW CUBE
GROW ver.3
HAPPY X-MAS miniGROW
あのGROWシリーズで有名なFlashゲーム製作者が、
新たなゲームを作ってくださいましたよ!
待ってました!
■ クロノン ver.0
19:00に脱出できるように、
それまでの時間でいろいろなアイテムをいじって脱出につなげよう!
というゲームなのですが…
難しい!
製作者の方も、
かなり難しいとおっしゃってましたので、
クリアできる日は相当遠いかと思います…
ですから、
もうこのブログでみなさんと手を取り合って、
脱出しようかと思ったわけです。
3人寄れば文殊の知恵。
脱出に関する情報提供、お待ちしております。
ちなみにわたしは55点までいけました。
脱出方法、攻略方法に関する質問は、
いつものとおりコメントにて、
日本語でお願いいたします。
脱出方法、攻略方法の露骨なネタバレは防ぎたいと思いますので、
脱出方法・攻略方法に関する重要な箇所は文字色を白にして書き込んでください。
(白にすると反転しなければ文章を読むことができません)
本家サイト「Cyber Utopia」もヨロシクね☆
↑このようになります。
■ 今回トラバさせていただいたブログ様
EYEZBLOG ver.0
Guilty Gear
暇をつぶす音がする
ブログ海溝
achroma :: blog
平凡で平穏な幸せ
The Homeward Travelers 帰途への旅人達 ?再び大航海?
ふりげー1人旅
綾戸の日記
ひなたぼっこ日記
らごな日記
ヘッドライトのわくのとれかたがいかしてるblog
★彡 手芸☆大作戦 ★ミ
■ 関連サイト
クロノン ver.0 Flash Game Planet___EYEZMAZE
■ 関連記事
GROW RPG -育成RPG風パズルゲーム
GROW CUBE
GROW ver.3
HAPPY X-MAS miniGROW
スポンサーサイト
100点でました^^
こんにちは♪60までいけましたが、そこからいき詰まり。。上の時間の計算もしてみたが、脳ミソ足りずに意味の解らない結果に。。計算的には間違ってないと思うのですが、なかなか答えには。。ヒントもう少し欲しいです^-^;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
kkkさんを目指して
>kkkさん
はじめまして☆
初カキコありがとうございます!
kkkさんを目指して、
かな~り頑張って95点までいけました。
ですが残り5点がずっと分からず、
昨日はあきらめました。
今日また頭をクリアーにしてからやってみて、
なんとか100点をとることができました!
ですが、
このゲームはかなり複雑につくられてあるので、
まだちょっとしたバグがいくつかありますね。
はじめまして☆
初カキコありがとうございます!
kkkさんを目指して、
かな~り頑張って95点までいけました。
ですが残り5点がずっと分からず、
昨日はあきらめました。
今日また頭をクリアーにしてからやってみて、
なんとか100点をとることができました!
ですが、
このゲームはかなり複雑につくられてあるので、
まだちょっとしたバグがいくつかありますね。
ヒントその1
>ゴーストさん
わたしとほぼ同じところで詰まってますね。
頑張ってください!
わたしはいろいろといじって時計の時間を合わせましたよ。
時計は鍵以外のものがもうひとつ出てきますよ。
わたしとほぼ同じところで詰まってますね。
頑張ってください!
わたしはいろいろといじって時計の時間を合わせましたよ。
時計は鍵以外のものがもうひとつ出てきますよ。
えぇ~っと卵ですか?
昨日は良くわからなくなってきてムガ~!ってなりました^^;なので今日はリセットして頑張ります♪
昨日は良くわからなくなってきてムガ~!ってなりました^^;なので今日はリセットして頑張ります♪
その通りです!
>ゴーストさん
そのほかに時計を使用することがあります。
それはかごの下にあるアイテムを入手するのに使用します。
またムガ~!ってなったら質問してください☆
そのほかに時計を使用することがあります。
それはかごの下にあるアイテムを入手するのに使用します。
またムガ~!ってなったら質問してください☆
脱出できたけど、どーしても92点で終わっちゃう
5点刻みだったと思いますが…
>neroさん
92点で終わるってことあるんですかね?
わたしは5点刻みしか見たことないので、
あったとしても95点だと思うのですが…
わたしも満点をとるのに苦労しました。
わたしと同じところで惜しくも満点を逃しているのならば、
最後に時計をいじってみてください。
最後の時間にピッタリとあわせると、点数が伸びますよ。
92点で終わるってことあるんですかね?
わたしは5点刻みしか見たことないので、
あったとしても95点だと思うのですが…
わたしも満点をとるのに苦労しました。
わたしと同じところで惜しくも満点を逃しているのならば、
最後に時計をいじってみてください。
最後の時間にピッタリとあわせると、点数が伸びますよ。
>carcassさん
やってみたんですけど84点までしかいけないんですが ><
俺のやり方のせいなのでしょうか・・・
やってみたんですけど84点までしかいけないんですが ><
俺のやり方のせいなのでしょうか・・・
僕も84点までにしか行かないです。
どうしてでしょうか?
どうしてでしょうか?
確認しましたけど、100%いけるんですけどね…
わからないところとかあります?
わからないところとかあります?
なんとか満点。 Thanks carcassさん!!
84点の方、最後に水でも毒でも無い、液体を入れ忘れていませんか?
84点の方、最後に水でも毒でも無い、液体を入れ忘れていませんか?
ぎりOKです!
>carcassさん
一応全文隠してあるのでOKでしょう。
これからも攻略方法の質問に対するお答え、ヒントをお願いします。
一応全文隠してあるのでOKでしょう。
これからも攻略方法の質問に対するお答え、ヒントをお願いします。
たしかに!
>天牌さん、ddさん
らごらさん満点おめでとうございます!
らごらさんの言うとおり、
ある液体を入れ忘れたのでしょうね。
>neroさん
勘違いでした。
92点ありました。
余計な液体を混ぜてしまっているようですよ。
らごらさん満点おめでとうございます!
らごらさんの言うとおり、
ある液体を入れ忘れたのでしょうね。
>neroさん
勘違いでした。
92点ありました。
余計な液体を混ぜてしまっているようですよ。
よかったです
>You.Take.さん
ギリOKでしたか、お力になれてよかったです。
みなさん、自己解決されたんですかね?
最後の液体は、僕もなやみました…
言葉足らずだったかもですね。
でもそれぐらいのほうがいいのかも…
ギリOKでしたか、お力になれてよかったです。
みなさん、自己解決されたんですかね?
最後の液体は、僕もなやみました…
言葉足らずだったかもですね。
でもそれぐらいのほうがいいのかも…
鍵ってどうやってとるんですかね?9:45がでてこないんですけど・・・。
>carcassさん
carcassさんのおかげでコメント返信がかなり楽になりそうです。
ありがとうございます!
わたしはリースを燃やすのに苦労しましたね。
だから満点どころか、
脱出さえできないのですよ…
なきそうでした…
carcassさんのおかげでコメント返信がかなり楽になりそうです。
ありがとうございます!
わたしはリースを燃やすのに苦労しましたね。
だから満点どころか、
脱出さえできないのですよ…
なきそうでした…
鍵のゲット方法。
>名前未入力さん
carcassさんのヒントにすべて書いてありましたが、
分かりませんでした?
もう少し詳しく書きましょうか。
12:25にあわせてリースを適当な場所に置く。
時計を小人の真上にかける。
14:55にする。
時計の上に鍵が出てくるのでそれをクリック!
すると、出てきますよ。
carcassさんのヒントにすべて書いてありましたが、
分かりませんでした?
もう少し詳しく書きましょうか。
12:25にあわせてリースを適当な場所に置く。
時計を小人の真上にかける。
14:55にする。
時計の上に鍵が出てくるのでそれをクリック!
すると、出てきますよ。
僕も泣きそうでした…
>You.Takeさん
僕はフラスコの水を鍋に入れないってことに気付くのに
かなり時間かかりました…
パソコン殴りそうになりました…
でも、ほんとにお力になれてよかったです。
もう新作が待ち遠しいです(笑
僕はフラスコの水を鍋に入れないってことに気付くのに
かなり時間かかりました…
パソコン殴りそうになりました…
でも、ほんとにお力になれてよかったです。
もう新作が待ち遠しいです(笑
返事が送れてすいません><
見直してやってみると96点までいけました!
でも後4点・・・何したらいいんでしょうか・・・
見直してやってみると96点までいけました!
でも後4点・・・何したらいいんでしょうか・・・
すいません。またやってみると100点いけましたww
お騒がせいたしました。
原因:毒入れてた。後半、時計外すの忘れてた
ただそれだけ><
お騒がせいたしました。
原因:毒入れてた。後半、時計外すの忘れてた
ただそれだけ><
クリアしたぞぉ!!!色付きの文字太字の文
>天牌さん・アヤカさん
おめでとうございます。
ちょっと説明不足でしたね…
でも、悩みながら達成できたときってうれしいですよね~
おめでとうございます。
ちょっと説明不足でしたね…
でも、悩みながら達成できたときってうれしいですよね~
何でだろう…
リースに火が着きません……。
黄色い人、脱出は出来て、これで76点……。
黄色い人、脱出は出来て、これで76点……。
天井の扉が閉まってたりしません?
閉まってたら、太陽光が入らないので火はつきません。
12:25で、妖精が鏡を持っていて、リースが机の上にあれば
14:55で火がつくはずです。
閉まってたら、太陽光が入らないので火はつきません。
12:25で、妖精が鏡を持っていて、リースが机の上にあれば
14:55で火がつくはずです。
間違いました
修正です。
12:25で、妖精が鏡を持っている、リースが机の上にある、水の入ったフラスコが左に移動している。
この条件が揃っていれば火はつくはずです。
もちろん、天井が開いてることも。
12:25で、妖精が鏡を持っている、リースが机の上にある、水の入ったフラスコが左に移動している。
この条件が揃っていれば火はつくはずです。
もちろん、天井が開いてることも。
ありがとうございます!
何とか92点までは漕ぎ着けましたー!!
…………あとは何が足らないんダロウ…ローソクも着いてるのに…orz
…………あとは何が足らないんダロウ…ローソクも着いてるのに…orz
多分、鍋にいらない物が入ってると思います。
僕のヒントを読み返してもらえるとわかるとおもいます。
「不適切なら削除してください。」ってタイトルのコメントです。
僕のヒントを読み返してもらえるとわかるとおもいます。
「不適切なら削除してください。」ってタイトルのコメントです。
助かります!
>carcassさん
コメントのお返事していただいてありがとうございます!
本当に助かります!
おかげでコメントも30になりましたね。
これからもこの調子で、
どんどんコミュニケーションの場として使ってください!
コメントのお返事していただいてありがとうございます!
本当に助かります!
おかげでコメントも30になりましたね。
これからもこの調子で、
どんどんコミュニケーションの場として使ってください!
こんばんは
>You.Take.さん
いえいえ、ドンドン人の輪がひろがればいいですね。
全然関係ないですけど、メイショウサムソン二冠おめでとう!!
ホント関係なくてすみません…
いえいえ、ドンドン人の輪がひろがればいいですね。
全然関係ないですけど、メイショウサムソン二冠おめでとう!!
ホント関係なくてすみません…
やっとできました
carcassさん アリガトウ!!
鏡の使い方に ビックリです。
>MOKAさん
おめでとうです~!
最後カワイイですよねー
スッキリするし
おめでとうです~!
最後カワイイですよねー
スッキリするし
100点出ました!!
ありがとうございました。
やっぱり雨水ぶっこんでたのが原因だったようです……orz
パーフェクト画像見て納得……ふっくらするんですね(笑)
やっぱり雨水ぶっこんでたのが原因だったようです……orz
パーフェクト画像見て納得……ふっくらするんですね(笑)
お疲れ様です
そうなんですよねー、ふっくらするんです
ちょっと思ったんですけど、このゲーム作ったONさんて
料理得意なんじゃないかと
水を入れたらふっくらしないってとこが、ツボをついているような
ちょっと思ったんですけど、このゲーム作ったONさんて
料理得意なんじゃないかと
水を入れたらふっくらしないってとこが、ツボをついているような
carcassさんのおかげでクリアーできましたー
後、卵のあった場所をクリックすると別のページに飛びますが・・
あのページはまだ完成してないってことなんでしょうか・・?
後、卵のあった場所をクリックすると別のページに飛びますが・・
あのページはまだ完成してないってことなんでしょうか・・?
あれは…
>tomatoさん
おめでとうございます!
卵の件ですが、あれは製作者のON氏がサプライズで用意
したものらしいです。
近々、まともな画像が用意されるらしいです。
詳しい話は、HPのBBSに書いてあったと思います。
おめでとうございます!
卵の件ですが、あれは製作者のON氏がサプライズで用意
したものらしいです。
近々、まともな画像が用意されるらしいです。
詳しい話は、HPのBBSに書いてあったと思います。
ありがとうございました!ようやくできました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おかげで。。。
はじめまして!
クロノンどうしても火がつかなくて苦戦しておりましたが
こちらのサイトのおかげでなんとかクリアに漕ぎ着けました。
ありがとうございました♪
ステキなエンディング観られて嬉しい(^^)
クロノンどうしても火がつかなくて苦戦しておりましたが
こちらのサイトのおかげでなんとかクリアに漕ぎ着けました。
ありがとうございました♪
ステキなエンディング観られて嬉しい(^^)
はじめましてww
早速なのですが、火がつきませんーーー
どうしてなのでしょう?
妖精に鏡を持たせてリースを机の上に置いて天井の扉も開いて、
フラスコも左に移動しているのに
なぜなんだーーー
早速なのですが、火がつきませんーーー
どうしてなのでしょう?
妖精に鏡を持たせてリースを机の上に置いて天井の扉も開いて、
フラスコも左に移動しているのに
なぜなんだーーー
どうしても出来ないところがあります。妖精は孵化させることができました。でも・・・時計の鍵がとれません!!
それに火もつかないんです。どうしたらいいでしょうか?
ヒントを教えてください!!
それに火もつかないんです。どうしたらいいでしょうか?
ヒントを教えてください!!
おめでとうございます!
>ayaさん
おめでとうございます!
わたしは何もしていませんが、
おそらくcarcassさんのコメントが一番お役に立てたのでしょう。
ステキなエンディングを見られて良かったですね~。
もしよかったら、
わたしのブログで紹介している別のゲームにも挑戦してみてくださいね。
攻略に時間がかかる力作のみを紹介しております。
おめでとうございます!
わたしは何もしていませんが、
おそらくcarcassさんのコメントが一番お役に立てたのでしょう。
ステキなエンディングを見られて良かったですね~。
もしよかったら、
わたしのブログで紹介している別のゲームにも挑戦してみてくださいね。
攻略に時間がかかる力作のみを紹介しております。
バグかもしれません
>アサリ君さん
carcassさんの攻略どおりにやっていけば、
満点が出るはずです。
火をつけるときに気をつけなければならないのが、
水の入ったフラスコを左に置くタイミングです。
もしこれもあっているならば、
バグの可能性があります。
何度も試行錯誤してゲームをやっていると、
時々バグが起こるみたいです。
一度最初からやり直してみるのもいいかもしれません。
carcassさんの攻略どおりにやっていけば、
満点が出るはずです。
火をつけるときに気をつけなければならないのが、
水の入ったフラスコを左に置くタイミングです。
もしこれもあっているならば、
バグの可能性があります。
何度も試行錯誤してゲームをやっていると、
時々バグが起こるみたいです。
一度最初からやり直してみるのもいいかもしれません。
まずはコメントを読んでください
>初カキコです★さん
まずはコメントを読んでみてください。
いろんなヒントが書かれていますよ。
まずはコメントを読んでみてください。
いろんなヒントが書かれていますよ。
GROW ver.2でましたねー。
今回は簡単です。
合体変形バージョンみたいです。
新スレがないみたいなので、ここに失礼させてもらいました。
今回はクリアできるとカッコイイですよー。
みなさんもやってみてください。
今回は簡単です。
合体変形バージョンみたいです。
新スレがないみたいなので、ここに失礼させてもらいました。
今回はクリアできるとカッコイイですよー。
みなさんもやってみてください。
助かります!
>carcassさん
タレコミありがとうございます!
情報提供、
本当にありがたいですっ!
今日早速記事として起こしましたので、
ご確認ください。
タレコミありがとうございます!
情報提供、
本当にありがたいですっ!
今日早速記事として起こしましたので、
ご確認ください。
難易度相当高いで賞受賞決定(ぇ
でもここにきてようやっとクリアできました
皆さんホントにありがとうヽ(´∀`)ノ
今夜はゆっくり寝れそうです
皆さんホントにありがとうヽ(´∀`)ノ
今夜はゆっくり寝れそうです
84点になる理由
84点になった人のために一応かいておきます
84点までしかいかなかった理由は鍋に過不足なものをいれたからではなくて、鍋を釜に入れるタイミングが終了の時間一つ前(18:10分)じゃないからだと思います。自分はそれで悩んで、やり直したら丁度魔物が帰ってくる時間の一つ前に鍋を釜に入れることで100点になりました。
ずれてしまう理由はわかりません。バグの可能性があると思います(色々してみたあとに、他の方の上記のアドバイスを見ながらやるとそうなるのかもしれません。)
84点までしかいかなかった理由は鍋に過不足なものをいれたからではなくて、鍋を釜に入れるタイミングが終了の時間一つ前(18:10分)じゃないからだと思います。自分はそれで悩んで、やり直したら丁度魔物が帰ってくる時間の一つ前に鍋を釜に入れることで100点になりました。
ずれてしまう理由はわかりません。バグの可能性があると思います(色々してみたあとに、他の方の上記のアドバイスを見ながらやるとそうなるのかもしれません。)
ローソクって・・・・
初めまして。
火はついたんですけど、ローソクがまだ取れません!どうすれば取れるんですか?
ヒントください!
火はついたんですけど、ローソクがまだ取れません!どうすれば取れるんですか?
ヒントください!
とても助かります!
>hyさん
実に細かいところまで解説してくださいまして、本当にありがとうございます!
hyさんのおかげで、
悩まされていた方々の何人かが救われたでしょう。
それにしても、
まだまだクロノンにはバグが多いようですね。
実に細かいところまで解説してくださいまして、本当にありがとうございます!
hyさんのおかげで、
悩まされていた方々の何人かが救われたでしょう。
それにしても、
まだまだクロノンにはバグが多いようですね。
ローソク…?
>ぐっちょさん
ローソクというアイテムはなかったと思うのですが…
ローソクというアイテムはなかったと思うのですが…
ローソク
>ぐっちょさん
ローソクは火がつけばいいだけです。
僕のコメントにも書いていますが、
14:55 時計を外す
18:10 時計をかける
19:00 ローソクに火がつき、ハッピーエンド
になるはずです。
ローソクは火がつけばいいだけです。
僕のコメントにも書いていますが、
14:55 時計を外す
18:10 時計をかける
19:00 ローソクに火がつき、ハッピーエンド
になるはずです。
精霊っぽいのが逃がせないんですけどどうすればいいですか?
>アポさん
僕のコメントを読み直してください。
不適切なら削除してください、というコメントです。
それでもわからなければ、もう一度コメントしてください。
僕のコメントを読み直してください。
不適切なら削除してください、というコメントです。
それでもわからなければ、もう一度コメントしてください。
点火の仕方がわからず何度もcarcassさんの解答を見ようと思いましたが、何とか自力で100%取れましたヽ(´ー`)ノ
毒入りケーキを食べさせて魔物を倒してしまうのではなく、ちゃんとしたケーキを完成させてみんなで食べるというエンドが100%である、というのがとても心温まりました。
詰まっている、けど完全解答は見ずにクリアしたい!という方へ、自分が詰まった部分を適度に解答してみます。
・妖精には鏡とビンを持たせることができる
・ロープを妖精につなぐ際には、暖炉の蓋にもつなぐ必要がある
・カゴにつないだ時計のシッポは、13時に針が合うとカゴを持ち上げる。
・カーテンは卵を孵化させる時にしか使わない
・小人をカゴから出す方法は、カゴの下の物を取り除いた上で、妖精をカゴの上に乗せて重みでカゴを壊す事である
・↑の為には、テーブルの上に何かを置いて妖精がテーブルの上に上がるのを防ぐ必要がある
・ちなみに、カゴの下にあった物にも何らかの使い道がある
・脱出経路は赤い果実に雨水を漬ける事で地面に穴を開け、更に左の動物にロープをくわえさせる事で確保する
・ローソクの位置にちょうど時計を合わせるには14:55~18:10の間のみ時計を寝かせ、19:00まで待つ必要がある
・↑から、ローソクは火をつけるのには使わない事がわかる
・火をつけるには鏡で反射させた日光だけでは不十分である。よって、それを何らかの方法で一点に集める必要がある
・↑の方法とはズバリ、水の入ったフラスコを左の棚に置く事である
・鍋に材料を入れる時間はズバリ14:55である
以下のヒントをもとに頑張ってみてくださいー。
毒入りケーキを食べさせて魔物を倒してしまうのではなく、ちゃんとしたケーキを完成させてみんなで食べるというエンドが100%である、というのがとても心温まりました。
詰まっている、けど完全解答は見ずにクリアしたい!という方へ、自分が詰まった部分を適度に解答してみます。
・妖精には鏡とビンを持たせることができる
・ロープを妖精につなぐ際には、暖炉の蓋にもつなぐ必要がある
・カゴにつないだ時計のシッポは、13時に針が合うとカゴを持ち上げる。
・カーテンは卵を孵化させる時にしか使わない
・小人をカゴから出す方法は、カゴの下の物を取り除いた上で、妖精をカゴの上に乗せて重みでカゴを壊す事である
・↑の為には、テーブルの上に何かを置いて妖精がテーブルの上に上がるのを防ぐ必要がある
・ちなみに、カゴの下にあった物にも何らかの使い道がある
・脱出経路は赤い果実に雨水を漬ける事で地面に穴を開け、更に左の動物にロープをくわえさせる事で確保する
・ローソクの位置にちょうど時計を合わせるには14:55~18:10の間のみ時計を寝かせ、19:00まで待つ必要がある
・↑から、ローソクは火をつけるのには使わない事がわかる
・火をつけるには鏡で反射させた日光だけでは不十分である。よって、それを何らかの方法で一点に集める必要がある
・↑の方法とはズバリ、水の入ったフラスコを左の棚に置く事である
・鍋に材料を入れる時間はズバリ14:55である
以下のヒントをもとに頑張ってみてくださいー。
やったー!
>えいじーさん
おめでとうございます!!
ラストは微笑ましいって言うか、感動しますよね。
自力だと特に。
僕のコメント見るより、えいじーさんのコメントのほうが
わかりやすいですよ(^^;
ありがとうございます。
おめでとうございます!!
ラストは微笑ましいって言うか、感動しますよね。
自力だと特に。
僕のコメント見るより、えいじーさんのコメントのほうが
わかりやすいですよ(^^;
ありがとうございます。
再びやってみて気付いたのですが、地面に穴が開くのは動物が果実を取ろうと穴を掘るからなんですね・・・。
てっきり果実が水に浸る事で化学反応を起こして爆発するみたいな風に考えてました。なんでやねん自分(;゚∀゚)
あと、14:55に起こるとある現象は、ひとつ前の時間に準備を済ませないと発生しないようです。
その時間に解答通りの準備をすればその現象自体は発生するはずなのですが・・・。
一番の謎なだけに、ここはやや不親切だったかも?
「こうすればこの現象が起きそうなんだけど・・・」と悩んでる方は、その現象を起こすために必要だと予測される準備をひとつ前の時間に行ってみてください。
>carcassさん
こうしたゲームで解答を見てしまい後悔した、という経験は数知れずなので、今回は何とも言えぬ感動を味わう事ができました。
GROWとはやや趣向が違いますが、こういうのも個人的には大歓迎ですヽ(´ー`)ノ
てっきり果実が水に浸る事で化学反応を起こして爆発するみたいな風に考えてました。なんでやねん自分(;゚∀゚)
あと、14:55に起こるとある現象は、ひとつ前の時間に準備を済ませないと発生しないようです。
その時間に解答通りの準備をすればその現象自体は発生するはずなのですが・・・。
一番の謎なだけに、ここはやや不親切だったかも?
「こうすればこの現象が起きそうなんだけど・・・」と悩んでる方は、その現象を起こすために必要だと予測される準備をひとつ前の時間に行ってみてください。
>carcassさん
こうしたゲームで解答を見てしまい後悔した、という経験は数知れずなので、今回は何とも言えぬ感動を味わう事ができました。
GROWとはやや趣向が違いますが、こういうのも個人的には大歓迎ですヽ(´ー`)ノ
そうですよね~
>えいじーさん
僕は92点か本当に苦労しました…
ケーキも焼けてる、みんなが楽しそうに食事してる、時計のローソクもついてる。
なのに何故!?…なぜなんだぁぁぁーーーーー!!!!!
でしたよ(笑
なので、ふっくらしたときの喜びは例えようがなかったです。
そのときの喜びをみなさんにも味わってほしいと思い、あのコメントを書いたわけですが。
えいじーさんのコメントを見て、今思えば伝え方が間違っていたようにおもいます。
反省です。
僕は92点か本当に苦労しました…
ケーキも焼けてる、みんなが楽しそうに食事してる、時計のローソクもついてる。
なのに何故!?…なぜなんだぁぁぁーーーーー!!!!!
でしたよ(笑
なので、ふっくらしたときの喜びは例えようがなかったです。
そのときの喜びをみなさんにも味わってほしいと思い、あのコメントを書いたわけですが。
えいじーさんのコメントを見て、今思えば伝え方が間違っていたようにおもいます。
反省です。
どうやって、ロープを妖精につけるのですか?
薪って何ですか?
薪って何ですか?
100%でたぁー!!
よっしゃぁー!
<(*O*)>目いたいー
よっしゃぁー!
<(*O*)>目いたいー
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
すいません失敗しました
私は現在32点です
時計にある鍵時計にある鍵が取れないのですが
コツとかありますか?
私は現在32点です
時計にある鍵時計にある鍵が取れないのですが
コツとかありますか?
ここのコメントを、上から下まで全部読めばわかりますよ。
最後のところで、、
どうしても96点になってしまうんです。
どうすれば100点にたどり着けるのでしょうか??
どうか教えてください!!
でも、ちゃんと時計も戻したし、鏡も戻したし・・・。
いったい何が足りないのでしょうか??
あ、ちゃんと水も毒もいれてませんよ
どうしても96点になってしまうんです。
どうすれば100点にたどり着けるのでしょうか??
どうか教えてください!!
でも、ちゃんと時計も戻したし、鏡も戻したし・・・。
いったい何が足りないのでしょうか??
あ、ちゃんと水も毒もいれてませんよ
>カカオさん
考えられる要因は以下の2つのうちどちらかです。
・小人が脱出しておらず、(地下に取り残されたまま)の状態である(-4点)
・19:00の時に時計が(19時00分)を指していない(-4点)
前者だった場合、脱出経路の確保不足です。
脱出経路を作るきっかけとなったアイテムにもう一工夫いれてみましょう。
後者の場合はハッピーエンドまであと一息ですね。
96点まで来ていれば「時計を自由につけたり外したりできる時間帯」はほとんど残ってないと思うので、その時間帯に時計をいじくってみてください。
同じ96点でも、前者か後者かで19:00の様子が随分変わってくるもんですね・・・(,,゚∀゚)
考えられる要因は以下の2つのうちどちらかです。
・小人が脱出しておらず、(地下に取り残されたまま)の状態である(-4点)
・19:00の時に時計が(19時00分)を指していない(-4点)
前者だった場合、脱出経路の確保不足です。
脱出経路を作るきっかけとなったアイテムにもう一工夫いれてみましょう。
後者の場合はハッピーエンドまであと一息ですね。
96点まで来ていれば「時計を自由につけたり外したりできる時間帯」はほとんど残ってないと思うので、その時間帯に時計をいじくってみてください。
同じ96点でも、前者か後者かで19:00の様子が随分変わってくるもんですね・・・(,,゚∀゚)
見逃してるギミックがないか探すついでにギミックごとの点数を調べてみました。
曖昧な表現で各ギミックを列挙してるのでネタバレの心配はないと思いますが、
ヒント程度にはなってしまうので一応白文字で。
時間帯はギミックが「起こった事が確認できる」時間帯を示してます。
点数自体はギミックが「起きるきっかけとなる準備を行い、別の時間帯(何時でも良い)に移動した」時に増減されるようです。
6:15
初期ポイント:16
9:05
卵が孵化する:8
9:45
料理の材料を入手する:4
妖精が外に逃げる:-4
妖精が外に出る:4
ビンが一杯になる:4
フラスコが一杯になる:0
妖精が室内に戻る:4
カゴの下の物を取り除く:4
12:25
小人がカゴから脱出するきっかけが生まれる:14
14:55
鍵を入手する:8
地面に穴が開く:4
脱出経路が確保される:4
火がつく:4
18:10
火がつく:4
19:00
明かりが灯る:4
料理が失敗する(煙のみ):0
(必要材料のうち小麦粉が入っていない、
もしくは途中で手に入る材料が全く入っていない)
料理が失敗する(焦げた料理):0
(必要材料のうち、途中で手に入る材料が1つ足りない)
料理が成功する:0~8(完成度による)
料理が大成功する:16
毒入り料理が完成する:0
(料理が成功以上となる材料に毒を混ぜる)
曖昧な表現で各ギミックを列挙してるのでネタバレの心配はないと思いますが、
ヒント程度にはなってしまうので一応白文字で。
時間帯はギミックが「起こった事が確認できる」時間帯を示してます。
点数自体はギミックが「起きるきっかけとなる準備を行い、別の時間帯(何時でも良い)に移動した」時に増減されるようです。
6:15
初期ポイント:16
9:05
卵が孵化する:8
9:45
料理の材料を入手する:4
妖精が外に逃げる:-4
妖精が外に出る:4
ビンが一杯になる:4
フラスコが一杯になる:0
妖精が室内に戻る:4
カゴの下の物を取り除く:4
12:25
小人がカゴから脱出するきっかけが生まれる:14
14:55
鍵を入手する:8
地面に穴が開く:4
脱出経路が確保される:4
火がつく:4
18:10
火がつく:4
19:00
明かりが灯る:4
料理が失敗する(煙のみ):0
(必要材料のうち小麦粉が入っていない、
もしくは途中で手に入る材料が全く入っていない)
料理が失敗する(焦げた料理):0
(必要材料のうち、途中で手に入る材料が1つ足りない)
料理が成功する:0~8(完成度による)
料理が大成功する:16
毒入り料理が完成する:0
(料理が成功以上となる材料に毒を混ぜる)
はじめまして*
ここのおかげで
96%から100%になりました!
ロープで赤い玉を結ぶ事に
気づかなくて悩んでたんです。
ありがとうございます(*^O^*)!
ここのおかげで
96%から100%になりました!
ロープで赤い玉を結ぶ事に
気づかなくて悩んでたんです。
ありがとうございます(*^O^*)!
僕はリースに火を点ける地点で薪が上に移動してくれなくてお手上げだったのですが、再度やり直すと難なく移動してくれました。
どうやら一種のバグだったようです。
その他にも何点かバグらしき点もあったので、上のみなさんのアドバイスを受けてもダメな人は、一度やり直してみる事も重要かも・・・
どうやら一種のバグだったようです。
その他にも何点かバグらしき点もあったので、上のみなさんのアドバイスを受けてもダメな人は、一度やり直してみる事も重要かも・・・
まだバグがたくさんあるようですね
>豆乳くんさん
やはりまだバグがありますか。
わたしも初プレイのときバグになり、
どうしても100点がとれないようになってました。
初プレイだからそれがバグかどうかも気づかないんですよね。
結構長い時間苦戦していましたよ。
一度やり直すってのは本当に大切かもしれません。
やはりまだバグがありますか。
わたしも初プレイのときバグになり、
どうしても100点がとれないようになってました。
初プレイだからそれがバグかどうかも気づかないんですよね。
結構長い時間苦戦していましたよ。
一度やり直すってのは本当に大切かもしれません。
妖精がカゴの上に乗らないんです。
どーすれば良いんですか?
ちなみに、鍵を取るには
時計を十二時ちょうどに合わせることが必要です。
どーすれば良いんですか?
ちなみに、鍵を取るには
時計を十二時ちょうどに合わせることが必要です。
火がつきません。鏡OK太陽光OK
あと何が足りないのでしょうか。
教えて下さい。
あと何が足りないのでしょうか。
教えて下さい。
以前のコメントには目を通しましたか?
>名前未入力さん
この記事のコメントの中にはかなり有力な情報が記されていますよ。
(情報提供されたかた、本当に感謝しております)
まずはそれをチェックしましょう。
この記事のコメントの中にはかなり有力な情報が記されていますよ。
(情報提供されたかた、本当に感謝しております)
まずはそれをチェックしましょう。
はじめまして!!クロノンをはじめて1ヶ月、皆さんのカキコを読ませていただき、100点満点のハッピーエンドまでこぎつけました!!
ありがとうございます。
これから復習もかねてもう一度挑戦します!!
ありがとうございます。
これから復習もかねてもう一度挑戦します!!
みなさん初めまして、
コメントを全部読んでみたんですが
蓋ってなんて読むんですか?まだ学校で
習ってなくて・・・
_│ ̄│○
誰か教えてください
お願いします
コメントを全部読んでみたんですが
蓋ってなんて読むんですか?まだ学校で
習ってなくて・・・
_│ ̄│○
誰か教えてください
お願いします
おめでとうございます
>名前未入力さん
クリア出来てよかったですね!
よかったらこのブログで紹介しているほかの脱出ゲームでも遊んでみてくださいね☆
クリア出来てよかったですね!
よかったらこのブログで紹介しているほかの脱出ゲームでも遊んでみてくださいね☆
蓋は
>ギコさん
はじめまして。
「蓋」は「ふた」と読みます。
はじめまして。
「蓋」は「ふた」と読みます。
できました~~♪
GROWシリーズの大ファンです。
遊び方はシンプルだけど奥が深いですよね~
いろんなエンディングがあるので何度やっても楽しめます★
ところでこのクロノン
わたしは、リースに火をつけるところまではできたんですが、
床に水がたまっていて、暖炉の中で燃やすことができなかったんです。
そこでむき~~っとなってたんですが、
脱出路を作っておけばOKだったんですね~
最後のろうそくがつくところは、こちらの書き込みを参考にさせていただきました。
あ~達成感&ほんのりあったかい気持ち。
遊び方はシンプルだけど奥が深いですよね~
いろんなエンディングがあるので何度やっても楽しめます★
ところでこのクロノン
わたしは、リースに火をつけるところまではできたんですが、
床に水がたまっていて、暖炉の中で燃やすことができなかったんです。
そこでむき~~っとなってたんですが、
脱出路を作っておけばOKだったんですね~
最後のろうそくがつくところは、こちらの書き込みを参考にさせていただきました。
あ~達成感&ほんのりあったかい気持ち。
おめでとうございます!
>りえさん
クリアおめでとうございます。
そして、
このブログが役立ってよかったです。
このゲーム、
結構難しかったですよねぇ。
わたしのブログではいろんなゲームを紹介しているので、
暇になったらそちらもチェックしてみてください☆
お待ちしております。
クリアおめでとうございます。
そして、
このブログが役立ってよかったです。
このゲーム、
結構難しかったですよねぇ。
わたしのブログではいろんなゲームを紹介しているので、
暇になったらそちらもチェックしてみてください☆
お待ちしております。
難ㄟ

そのとおりです
>名前未入力さん
このゲームは本当に難しいです。
このゲームは本当に難しいです。
100点取ったぞーーーーー
おめでとうございます
>名前未入力さん
おめでとうございます!
このブログでは他にもたくさんの脱出ゲームを紹介しているので、
よかったらチャレンジしてみてくださいね。
おめでとうございます!
このブログでは他にもたくさんの脱出ゲームを紹介しているので、
よかったらチャレンジしてみてくださいね。
太字の文斜体の文下線の文打ち消しの文
火のつけ方わかんねー だれか教えてー
やっと100/100なりました。
本当、ポカポカですね!
火のつけ方はたしか14:55に○の入った○ラスコ(び○?)を
左の棚に動かすことです。
あとは変な妖精?に○を持たせて天○を開ける事。
さぁ頑張ってください^^
本当、ポカポカですね!
火のつけ方はたしか14:55に○の入った○ラスコ(び○?)を
左の棚に動かすことです。
あとは変な妖精?に○を持たせて天○を開ける事。
さぁ頑張ってください^^
なるほど・・・
牛乳(?)を入れなきゃいけなかったんですね・・!
おかげさまで、100点とれましたー。
牛乳(?)を入れなきゃいけなかったんですね・・!
おかげさまで、100点とれましたー。

















































どうすれば火をつけられますか?
それと、どなたか脱出経路の確保の仕方も教えて下さい!
ヒントちょっとおしえます
ヒントを教えます。ケーキを作るには、水と毒は必要ありません。
carcass太字の文さんの
完全攻略が見れないんですが・・・
どうすればみれますか?
完全攻略が見れないんですが・・・
どうすればみれますか?
牛乳?ってどうすればとれますか?
それと最後に妖精を逃がせません・・・
誰か教えて!!
それと最後に妖精を逃がせません・・・
誰か教えて!!
80点しか行かないです↓泣”
84点…くーっなにが足りないんだ~~
96点だった・・・どうすればいいンだ・・・
薪って
薪ってどうすれば取れますか?
押しても押しても取れません。
押しても押しても取れません。
牛乳 水 毒 全部入れたら 黒いやつ石化しました
コメントをみても火のつけ方がわからないんですけど
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberutopia.blog8.fc2.com/tb.php/356-a65a2929