![]() |
トップページ > たわいない日常 > 「天空の城 ラピュタ」より『君をのせて』を聞き間違えると、大変なことになる!! | |||
「天空の城 ラピュタ」より『君をのせて』を聞き間違えると、大変なことになる!!
2005 - 10/11 [Tue] - 17:35
印税とか、
著作権とか、
いろんな権利・法律に引っかかっちゃうので、
問題部分だけ一部抜粋させていただきます。
■ 『君をのせて』の問題部分 検証
問題の歌詞は以外に早めに登場。
わかりますか?
メロディーは頭の中に流れてくると思います。
どこが問題なのでしょうか。
実は、ここです。
この部分を実際に口ずさんでみると、こんな感じになるはずです。
もうわかっちゃいましたか?
つまり、こんなところで伸ばしちゃってるもんだから、
ひときれのパンが、
ひときれノーパンに
なってしまうわけですねぇ!!
これでこの歌を聴いたあなたは
もう『ひときれノーパン』にしか聞こえなくなっているはずです。
『君をのせて』が、あっという間に
『ひときれノーパン 冒険記』に早代わり!!
ちなみに、
この歌詞を教えてくれた友人は、
『こんなん学校で流行らんかった?有名やろ?』
とおっしゃってました。
有名なんだ…
確かに小学生には流行りそうであります。
■ 同じような発想で…
この『君をのせて(ひときれノーパンver.)』は、
童謡『シャボン玉』の発想とよく似てますね。
これはもともと、
幼くしてなくなってしまった我が子を思って作られたという
鋭い曲なんですが、
間違った解釈をしてしまうと大変なことに。
それは最初の部分。
正しい解釈
シャボン玉が飛んでいった
→屋根の高さまで飛んでいった
→屋根の高さまで飛んでいったところで
→シャボン玉は壊れてきえてしまった
誤った解釈
シャボン玉が飛んでいった
→屋根も飛んでいった
→屋根も飛んでいって
→屋根と一緒にシャボン玉が壊れてきえてしまった
台風って怖い!!
■ 関連サイト
O-ZONE OFFICIAL WEB SITE
avex group holdings
STUDIO GHIBLI HOMEPAGE!!
うたまっぷ 歌詞を無料で検索表示
最近、空耳が流行ってるそうで。
なんていうんですか、マイアヒですか?
■ 恋のマイアヒ?ディスコ・ゾーン
エイベックスさんに抗議の電話が殺到したり、
ミュージックステーションにも文句がつけられてたりして大変そうですけど、
今日はそんな空耳とはちょっと違ったものを紹介。
歌詞の意味のとり違いで起こる、惨劇です。
大学の友人に教えてもらいました。
それは、
あの宮崎駿監督の映画『天空の城 ラピュタ』の主題歌、
■ 天空の城 ラピュタ
『君をのせて』です。
あぁ、小学校の合唱で歌わされたな?…
なんて思い出がある方も多いことでしょう。
そんな日本人になじんだ歌も、
一歩間違えればこんなことに!!
以下、詳しく解説↓
印税とか、
著作権とか、
いろんな権利・法律に引っかかっちゃうので、
問題部分だけ一部抜粋させていただきます。
■ 『君をのせて』の問題部分 検証
問題の歌詞は以外に早めに登場。
…
あのどれかひとつに 君がいるから
さあ 出かけよう ひときれのパン
ナイフ ランプ かばんにつめこんで
…
わかりますか?
メロディーは頭の中に流れてくると思います。
どこが問題なのでしょうか。
実は、ここです。
さあ 出かけよう ひときれのパン
この部分を実際に口ずさんでみると、こんな感じになるはずです。
さあでーかけよーうー ひときーれのーぱーんー
もうわかっちゃいましたか?
つまり、こんなところで伸ばしちゃってるもんだから、
ひときれのパンが、
ひときれノーパンに
なってしまうわけですねぇ!!
これでこの歌を聴いたあなたは
もう『ひときれノーパン』にしか聞こえなくなっているはずです。
『君をのせて』が、あっという間に
『ひときれノーパン 冒険記』に早代わり!!
ちなみに、
この歌詞を教えてくれた友人は、
『こんなん学校で流行らんかった?有名やろ?』
とおっしゃってました。
有名なんだ…
確かに小学生には流行りそうであります。
■ 同じような発想で…
この『君をのせて(ひときれノーパンver.)』は、
童謡『シャボン玉』の発想とよく似てますね。
シャボンだま とんだ
やねまで とんだ
やねまで とんで
こわれて きえた
シャボンだま きえた
とばずに きえた
うまれて すぐに
こわれて きえた
これはもともと、
幼くしてなくなってしまった我が子を思って作られたという
鋭い曲なんですが、
間違った解釈をしてしまうと大変なことに。
それは最初の部分。
シャボンだま とんだ
やねまで とんだ
やねまで とんで
こわれて きえた
正しい解釈
シャボン玉が飛んでいった
→屋根の高さまで飛んでいった
→屋根の高さまで飛んでいったところで
→シャボン玉は壊れてきえてしまった
誤った解釈
シャボン玉が飛んでいった
→屋根も飛んでいった
→屋根も飛んでいって
→屋根と一緒にシャボン玉が壊れてきえてしまった
台風って怖い!!
■ 関連サイト
O-ZONE OFFICIAL WEB SITE
avex group holdings
STUDIO GHIBLI HOMEPAGE!!
うたまっぷ 歌詞を無料で検索表示
スポンサーサイト
それなら
私は童謡『赤とんぼ』で勘違いしてました。
♪ゆうやけこやけの 赤とんぼ
おわれてみたのは いつのひか
正しい解釈
→夕焼けこやけの時の赤とんぼを
おんぶされて見たのはいつの日だっただろうか
間違った解釈
→夕焼けこやけの時の赤とんぼに
追いかけられながら見たのはいつの日だっただろうか
赤とんぼの襲撃!!
♪ゆうやけこやけの 赤とんぼ
おわれてみたのは いつのひか
正しい解釈
→夕焼けこやけの時の赤とんぼを
おんぶされて見たのはいつの日だっただろうか
間違った解釈
→夕焼けこやけの時の赤とんぼに
追いかけられながら見たのはいつの日だっただろうか
赤とんぼの襲撃!!
面白かったです^^
はじめまして。
>はに丸さん
ありがとうございます~。
『君をのせて』が歌いづらくなりましたか?
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます~。
『君をのせて』が歌いづらくなりましたか?

これからもよろしくお願いします。
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberutopia.blog8.fc2.com/tb.php/100-fbd541a4
異人さんにつれられていっちゃった~♪
わたしの聞き間違えは「いいじいさんにつれられて」でした~。