![]() |
トップページ > ブログ普及委員会活動 > これはウマイ!変だけどハマるレシピ | |||
これはウマイ!変だけどハマるレシピ
2005 - 12/28 [Wed] - 21:06
うまかっちゃん(とんこつ) 1人分
丸美屋 お城納豆 1パック
材料は1人前を想定しております。
うまかっちゃんは
全国的に販売されているのか微妙に不安ではありますが、
福岡ではかなり土地に染み付いた
インスタントラーメンであります。
氷川きよしさんがCMに出演しています。
■ 調理方法
1. 「うまかっちゃん」を包装紙に掲載されている調理方法に従い、調理する。
2. 「お城納豆」に付属のたれをかけ、好みの回数かき混ぜる。
3. どんぶりに注いだ「うまかっちゃん」に1パック分の先ほどの「お城納豆」をかける。
完成であります!
見たか、この簡潔な
ホップ・ステップ・ジャンプ!!
お手軽に完成してしまうのであります。
我が母の料理ながら、これほどまで手抜きなのは
さすがのわたしもわが子もとして情けないのであります。
■ 食す
見た目ミスマッチ&グロテスクな納豆ラーメン。
母の料理として勧められても、
わたしはどうしても箸を伸ばすことができないので、
このコラボレーションの生みの親である母本人に
どんな味か聞いてみました。
母 「初めは抵抗あったんだけどね、
食べてみると、意外にマイルドでまろやかで
おいしいよ?」
うん、
はじめは抵抗があったってあんた
じゃあ抵抗があるようなもん初めから食べようとするんじゃないよ!
一体どんなきっかけでこの料理が生まれたか
気になるところであります。
母は偉大だ…
とにかく、
とんこつの独特の臭みなどがなくなり
まろやか&マイルド効果を生み出すらしいです。
そしてデリシャスらしいです。
ただ、そばにいたわたしとしては
においはデンジャラスです。
これは確実。
炭水化物しか摂取できないインスタントラーメンに
豊富な栄養を加えるわけですから、
健康にいいかもしれません。
お試しあれ☆
■ 関連サイト
ブログ普及委員会
ハウス食品 商品カタログ うまかっちゃん
納豆 豆腐 パワーキッズ 株式会社丸美屋
今日の記事は『ブログ普及委員会』の答えてブログに
答えるための記事でございます。
答えてブログももう三回目。
二回目は期日に間に合わず、投稿できないまま
終了を迎えるという悲惨な結果になってしまいましたので、
今回は同じ失敗を繰り返さないように
早めに投稿したいと思います。
今回のお題は
『これはウマイ!変だけどハマるレシピ』
です。
自宅生で、料理なんてめったにしないわたしにとっては
超難問であります!
わたしだけでは到底かけそうもなかったので、
My マザーの力を借りて、
My マザー's『これはウマイ!変だけどハマるレシピ』を紹介したいと思います。
うまかっちゃん(とんこつ) 1人分
丸美屋 お城納豆 1パック
材料は1人前を想定しております。
うまかっちゃんは
全国的に販売されているのか微妙に不安ではありますが、
福岡ではかなり土地に染み付いた
インスタントラーメンであります。
氷川きよしさんがCMに出演しています。
■ 調理方法
1. 「うまかっちゃん」を包装紙に掲載されている調理方法に従い、調理する。
2. 「お城納豆」に付属のたれをかけ、好みの回数かき混ぜる。
3. どんぶりに注いだ「うまかっちゃん」に1パック分の先ほどの「お城納豆」をかける。
完成であります!
見たか、この簡潔な
ホップ・ステップ・ジャンプ!!
お手軽に完成してしまうのであります。
我が母の料理ながら、これほどまで手抜きなのは
さすがのわたしもわが子もとして情けないのであります。
■ 食す
見た目ミスマッチ&グロテスクな納豆ラーメン。
母の料理として勧められても、
わたしはどうしても箸を伸ばすことができないので、
このコラボレーションの生みの親である母本人に
どんな味か聞いてみました。
母 「初めは抵抗あったんだけどね、
食べてみると、意外にマイルドでまろやかで
おいしいよ?」
うん、
はじめは抵抗があったってあんた
じゃあ抵抗があるようなもん初めから食べようとするんじゃないよ!
一体どんなきっかけでこの料理が生まれたか
気になるところであります。
母は偉大だ…
とにかく、
とんこつの独特の臭みなどがなくなり
まろやか&マイルド効果を生み出すらしいです。
そしてデリシャスらしいです。
ただ、そばにいたわたしとしては
においはデンジャラスです。
これは確実。
炭水化物しか摂取できないインスタントラーメンに
豊富な栄養を加えるわけですから、
健康にいいかもしれません。
お試しあれ☆
■ 関連サイト
ブログ普及委員会
ハウス食品 商品カタログ うまかっちゃん
納豆 豆腐 パワーキッズ 株式会社丸美屋
スポンサーサイト
うわぁ・・・
納豆+チーズ…
>りょうさん
負けず劣らずの恐ろしいトースト来ましたねぇ…
おそらく、納豆の上にチーズをのっけて
納豆のにおいをそこに閉じ込めておく戦法なんでしょうね。
…遠慮しときますっ!!
負けず劣らずの恐ろしいトースト来ましたねぇ…
おそらく、納豆の上にチーズをのっけて
納豆のにおいをそこに閉じ込めておく戦法なんでしょうね。
…遠慮しときますっ!!
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberutopia.blog8.fc2.com/tb.php/189-4dde72d9
うちの母の味覚も相当なもんで、
食パンに納豆とチーズを乗せてトーストしてよく食べてます。
美味しいらしいですよ・・・ぜひお試しあれ!!