![]() |
トップページ > ブログ普及委員会活動 > 人生で一番古い記憶 | |||
人生で一番古い記憶
2006 - 01/07 [Sat] - 21:37
わたしがまだ3歳だったころの記憶。
3歳くらいの子供はまだウルトラマンや仮面ライダーが
実在すると勘違いしているお年です。
わたしはそういったヒーローには興味がなかったのですが、
毎朝放送されている
『ひらけ!ポンキッキー』が
わたしの楽しみでした。
現在も現役バリバリで働いていらっしゃる
ガチャピンとムック。
さすがにあそこまで人間離れしていると
実在の生物とは思いませんが、
とにかくわたしはガチャピン&ムックが大好きでした!
(軽くムックよりかな?)
そんなガチャピンムック大好き少年だった3歳児のわたしのために
親がわざわざ遊園地に連れて行ってくれました。
そこではなんと!
ガチャピン&ムックのオンステージが行われているというのです!
まあ、このときのわたしのテンションはどうだったのか、
わたしの記憶だけでは定かではないのですが、
親の話によると、
よく状況が分かってないまま遊園地に行ったようです。
なんだかんだで遊園地についたわたしと
このブログではちょっと有名になったMy マザー、
そしてMy ファザー。
妹はまだ誕生していません。
早速ステージ会場に向かいます。
ポンキッキーのいつもの音楽とともに登場する
ガチャピン&ムック!!
会場の雰囲気も一気にヒートアップです!!
いたるところから
「ガチャピーン」
「ムックー」
の甲高い声が聞こえてきます。
親もはるばるわが子を
こんな遊園地までつれてきた甲斐があったというもの。
と、思ってわが子(わたし)を見てみたら…
砂遊びしとるやんけーーーっ!!
なぜかこの瞬間だけ、
わたしには砂遊びが異常に楽しかったのです。
だから、
その会場の騒がしい雰囲気、
連れて行ってもらったこと、
なんかは覚えていますが、
ガチャピン&ムックのステージだったかどうかは
覚えてません。
覚えているのは、
地面に広がる黄色い砂利のみです。
ごめんよ、My マザー、My ファザー…
『ブログ普及委員会』の『答えてブログ』も第4回となりましたね。
今回のテーマは『人生で一番古い記憶』
相変わらず難しいお題でございます…
そういえば『ブログ普及委員会』の委員長
眞鍋かをりさんのコスチュームが白衣バージョンになってましたね。
スーツもよかったけど、
こっちも…
お正月番組でも活躍していた我が委員長、眞鍋かをりさん。
相当急がしそうで、まだ第2回、第3回の『答えてブログ』の発表が行われておりません。
がんばれ!眞鍋かをり!!
と、眞鍋かをりさんを応援したところで、
本題に入りますか。
人生で一番古いって言われても、
親から何度も聞かされて覚えてしまったエピソードとかもあるしなぁ…
ライン引きが難しいですが、
わたしの『人生で一番古い記憶』はこちら↓
わたしがまだ3歳だったころの記憶。
3歳くらいの子供はまだウルトラマンや仮面ライダーが
実在すると勘違いしているお年です。
わたしはそういったヒーローには興味がなかったのですが、
毎朝放送されている
『ひらけ!ポンキッキー』が
わたしの楽しみでした。
現在も現役バリバリで働いていらっしゃる
ガチャピンとムック。
さすがにあそこまで人間離れしていると
実在の生物とは思いませんが、
とにかくわたしはガチャピン&ムックが大好きでした!
(軽くムックよりかな?)
そんなガチャピンムック大好き少年だった3歳児のわたしのために
親がわざわざ遊園地に連れて行ってくれました。
そこではなんと!
ガチャピン&ムックのオンステージが行われているというのです!
まあ、このときのわたしのテンションはどうだったのか、
わたしの記憶だけでは定かではないのですが、
親の話によると、
よく状況が分かってないまま遊園地に行ったようです。
なんだかんだで遊園地についたわたしと
このブログではちょっと有名になったMy マザー、
そしてMy ファザー。
妹はまだ誕生していません。
早速ステージ会場に向かいます。
ポンキッキーのいつもの音楽とともに登場する
ガチャピン&ムック!!
会場の雰囲気も一気にヒートアップです!!
いたるところから
「ガチャピーン」
「ムックー」
の甲高い声が聞こえてきます。
親もはるばるわが子を
こんな遊園地までつれてきた甲斐があったというもの。
と、思ってわが子(わたし)を見てみたら…
砂遊びしとるやんけーーーっ!!
なぜかこの瞬間だけ、
わたしには砂遊びが異常に楽しかったのです。
だから、
その会場の騒がしい雰囲気、
連れて行ってもらったこと、
なんかは覚えていますが、
ガチャピン&ムックのステージだったかどうかは
覚えてません。
覚えているのは、
地面に広がる黄色い砂利のみです。
ごめんよ、My マザー、My ファザー…
スポンサーサイト
私の記憶は・・・
ガチャピンは苦手です…
…あの姿は恐怖です…
あんなのいたらダメです!!
巨大なイモムシみたいじゃないですかぁ!!
わたしにとってはあの姿を公共の電波に乗せるなんて
…犯罪です!( TдT)
…あの姿は恐怖です…
あんなのいたらダメです!!
巨大なイモムシみたいじゃないですかぁ!!
わたしにとってはあの姿を公共の電波に乗せるなんて
…犯罪です!( TдT)
『ひらけ!ポンキッキー』・『ポンキッキーズ』・『東京キッズクラブ』と、ムック&ガチャピンは大活躍。
ガチャピンが世界各国をまわるコーナーをご存知ですか?ある国の学校にガチャピンが訪問したとき、子供たちの多くが泣き出してしまった映像が記憶に残っています。ムックはポンキッキーズのライブでブレイク・ダンスを披露したことがありました。普段のムックとは違う一面がみれて、しびれました。かっこよかった・・・。
わたしも記憶力悪いです
>りょうさん
『親の心子知らず』…いい日本語があるんですね~
そんな言葉があるのを忘れてました…
ガチャピン&ムックのショーの話、
ぶっちゃけ正確かどうか全然自信ないですよ~。
りょうさんも一番古い記憶っぽいもの書いて、
ブログ普及委員会に出してみてはいかがですか?
『親の心子知らず』…いい日本語があるんですね~
そんな言葉があるのを忘れてました…
ガチャピン&ムックのショーの話、
ぶっちゃけ正確かどうか全然自信ないですよ~。
りょうさんも一番古い記憶っぽいもの書いて、
ブログ普及委員会に出してみてはいかがですか?
ガチャピンって
>Pさん
ガチャピンって、たしかにイモムシっぽいけど、
あれって怪獣じゃなかったでしたっけ?
イモムシ、苦手なんですね。
わたしはゴキブリが苦手です。
不恰好にも飛んでくるときがもう最悪ですね。
ガチャピンって、たしかにイモムシっぽいけど、
あれって怪獣じゃなかったでしたっけ?
イモムシ、苦手なんですね。
わたしはゴキブリが苦手です。
不恰好にも飛んでくるときがもう最悪ですね。
ガチャピンは
>こなゆきさん
どう考えても、ガチャピンはかわいくないですよね。
子供たちが泣くのも無理はありません。
わたしはガチャピンがいろんなスポーツに挑戦しているのを覚えています。『ポンキッキーズ』時代だと思います。比較的新しいです。
スノーモービルに乗るガチャピンが思い出深いです。
ガチャピンって、成人男性のひざくらいの高さに股があるので
スノーモービルにまたがれないんですよね。
だから、スノーモービルに乗った瞬間だけガチャピンの足が長くなって、普通の大人と同じスタイルになってました。特注品?とにかく気持ち悪かったです。
どう考えても、ガチャピンはかわいくないですよね。
子供たちが泣くのも無理はありません。
わたしはガチャピンがいろんなスポーツに挑戦しているのを覚えています。『ポンキッキーズ』時代だと思います。比較的新しいです。
スノーモービルに乗るガチャピンが思い出深いです。
ガチャピンって、成人男性のひざくらいの高さに股があるので
スノーモービルにまたがれないんですよね。
だから、スノーモービルに乗った瞬間だけガチャピンの足が長くなって、普通の大人と同じスタイルになってました。特注品?とにかく気持ち悪かったです。
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberutopia.blog8.fc2.com/tb.php/199-6171fd21
私の一番古い記憶はなんだろ?と考えてみたんですが・・・
どれが一番古いのかわかりません!私って記憶力わり~なぁ~(泣)