![]() |
トップページ > たわいない日常 > やっとベッドから起き上がる | |||
やっとベッドから起き上がる
心配してくださった方、本当にありがとうございます!
高熱と幻覚とに戦ったインフルエンザ、
無事克服しました!!
念のために大学は休みましたけどね。
詳しい理由は、一つ前の記事をご覧ください。
いやぁ、いろんな方からのコメントを受けて
わたしも元気がもらえましたよ!
元気になりすぎて、
ものすごくおなかが減ってます。
健康の証ですね。
大学は休んだけれども
体は元気なので、
今日一日どうやって過ごせばいいのか
ちょっと迷ってしまいました。
やはり、大学を休んでいる分、安静にしておくべきか。
と思い、熱もないのに布団かぶって
テレビを見ていたら、
そこへMy マザーが登場。
母 「なんね、寝とったとね」
え…ごめんなさい…
なんだか寝てちゃいかん雰囲気を作られてしまったので、
ぼーっとした頭を無理やり起こしながら、
とりあえず人間らしい活動を取り戻すことにしました。
んで、今日からイラスト作成に取り掛かりました。
今作っているのはわたしのオリジナル漫画『Golyi Korol』に登場するキャラクター、
土屋真人
のカラーイラストです。
イラストでは初登場ですね。
なかなかキャラのイメージが固まらなくて、
今までなんとなく避けていたのです。
近々アップできると思います。
そして、今日一番嬉しかったのは
念願のお風呂に入れたこと!!です。
実に3日ぶりのお風呂。
ツタンカーメンもまっつぁお(真っ青)になるくらいに
臭ったと思います。
ごめん、My ファミリー…
とっても気持ちいい、久しぶりのお風呂…
湯船に浸かった後ののんびり感がたまらなく最高です。
ふぃ?…
と、体を何気なく見てみると、
体がさらにがりがりになってました。
ヨガの修行を終えた高僧のようなボデェ。
インフルエンザとはかくも恐ろしい病気なのです。
明日からわたしは3連休。
福岡県はインフルエンザ警報が昨日から発令されていますね。
みなさんもインフルエンザに気をつけてください!
とりあえず良かったね☆
やせちゃったのは、少し心配…
どこから落ちちゃったんでしょうか。
最近太って、顔がアンパンマン化してるので、
脂肪を分けて差し上げたいくらいです(><)
よかったですね
痩せちゃったのは少し羨ましい気もしますが、インフルエンザダイエットは
どう考えても健康的には痩せられないのでやめときます・・・
CU一周年、おめでとうございます!!
今年のインフルは
はいはい、月曜日に叩いてきますよ。
今年のインフルエンザは食べられなくなるわけじゃなく、
おなかが空かなくなるという症状がでます。
おなかが空かなくても普段からものを食べてるっていう人は、
インフルエンザにかからなくてもあまり痩せないかも…?
ありがとー☆
なんとかタミフルを飲み干しましたよ!
痩せたのは体全体からだと思います。
体から落ちた脂肪よりも、頭から落ちた髪の毛の量が心配…
枕付近に結構抜け落ちてた…(涙
>最近太って、顔がアンパンマン化してるので
なにをおっしゃいますか!
もし仮に、今アンパンマン化していたとしても、
また試験期間にカレーを吐きすぎたカレーパンマンみたいに痩せられるよ!
リバウンドしそうです
インフルエンザダイエット、即効性はありますが
リバウンドしそうになります。
食べても食べても空腹の状態です。
もしかしたらわたし、以前より太ってしまうかもしれません…
あんまし太りたくないなぁ…
脂肪より筋肉をつけたいです!ムキムキッ!!
よくぞそこまで!!
>『選択だらけの人生もなかなか辛いもんだぞ』の台詞が印象的な方ですね。
そのとおりです!!
相変わらず、よく見てらっしゃいますね!
そんなにはまっていただけて、わたしも嬉しいです!
かなり嬉しいです!!
イラスト化でファンはあまり増えない、とわたしは思ってます。
増えると嬉しいのですが…
魅力的なキャラっていうのは、魅力的な人間観と性格を持っているとわたしは考えているので、イラストでファンが増えるよりは、漫画でファンが増えていくと思います。
魅力的なキャラを作るために、人生経験を無駄にしないように生きていこうと思ってます。
『選択だらけの人生もなかなか辛いもんだぞ』という台詞も、わたしが人生を振り返って考えた言葉です。結構かっこいい言葉として位置づけたかったので、こなゆきさんが覚えていられたのが分かって、かなり嬉しいです。
その台詞には、思わず、うなりましたから。
ちなみに僕が特に好きな漫画というのは、
「ジャングルはいつもハレのちグゥ」
「ヒカルの碁」
「Golyi Korol」
の3つです。
この3作品は、ここぞというときに僕の中に思い出される信条を、描き出すことがあります。
不思議な3作品です。
そんな漫画と…!!
そ、そんな偉大な漫画と肩を並べているのが、
すごく嬉しいというか、
われながらおこがまし過ぎるというか…
いやはや、精進いたします。
「ジャングルはいつもハレのちグゥ」は読んだことないのですが、
「ヒカルの碁」は大好きで、全巻持っています!
ストーリー展開もうまいですし、
絵もきれいですし、
あれは最高の漫画です!!
画力だけでも近づけるように頑張ってます。
ハレグゥ!
ちなみに今買い揃えたい漫画とは…
1,DRAGONBALL 王道です
2,SLUMDUNK これもですね
3,鋼の錬金術師 科学者への問い掛けに感心
4,ハレグゥ 大爆笑
5,エンジェルハート 名作になりますね
6,PEACEMAKER 鐵未読です…
7,蟲師 アニメ大好きです
8,HUTER×HUTER 途中まであるんで
9,D.cray-man(?) 赤マルジャンプからチェックしてました
10,ホイッスル これも途中です
きりがないですね…
Pさんも、ハレグゥ好きですか☆
ぜひ、こちらの掲示板でも語ってください(^^)
(You. Take.さん、記事と関係のない書き込みになってしまい、すみません。)
ハレグゥ読んだことないですね…
Pさんが挙げた10のタイトルのうち、漫画で読んだことがあるのはエンジェルハートとHUNTER×HUNTER、ホイッスルですね。すべて読み終わることはありませんでしたが…
アニメではDRAGON BALL、SLUM DUNK、エンジェルハート、HUNTER×HUNTERを見ました。漫画家を目指しているわりに、漫画をあまり読まないのです。エンジェル伝説は最高のギャグ漫画です。
仕方ないですね
まぁ、話の流れ上仕方がないでしょう。
もう、インフルエンザの話とは全然関係ないですね!
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberutopia.blog8.fc2.com/tb.php/215-e5481fc8
というわけで月曜はしっかりと叩いてらっしゃい(^Д')b
ちなみに僕はどんなに体調が悪かろうがお風呂に入ってしまいます。
だから風邪引いたら治りが遅いんだろうな…
ついでに僕はインフルかかるべきなのでしょうか(笑)