![]() |
トップページ > たわいない日常 > バトンに初挑戦!-カラーバトン- | |||
バトンに初挑戦!-カラーバトン-
日記をブログに変更してからはや10ヶ月…
わたしは今回初めてバトンをいただきました。
いろんなブログを拝見して、
バトンにお答えしているブログを何度も見たのですが、
どれもこれもつまらん
というのがわたしの率直な感想です。
仕方がないのです。
バトンはそもそも面白い記事を書きやすくするために生まれたものではないのですから。
質問事項がおそろしくボケ殺しなものが多いです。
これをおいしく料理するのはすんごく難しいことだとわたしは分析しました。
だから、
いくら仲のいい友達のブログで
「このブログを見ている人、バトンひろって?」
といっても、
無視をきめこんでいました。
面白くない記事なんて書きたくないやい!
ですが今回、
指名されてしまったので、
やむを得ず答えます。
目標は、面白くないバトンをいかに面白く味付けするか!です。
やべっ!
自分でハードルをどんどん上げてしまっている…!
なんだかんだ言っていても、
内心バトンをもらって嬉しいです。
どうやって答えてやろうかなぁ…
今回いただいたバトンは
カラーバトン。
deviさんからいただきました。
deviさん thanks!
彼は記事の文章がとても面白いです。
バトンもなんなく料理してしまいました。
彼の文才がほしい…。
ということで、
つまらんバトンに立ち向かってみようと思います。
がんばれ自分!
1、自分を色にたとえるなら、何色?
白。
もしくは黒。この黒ってのは、目をつぶったときに見える黒です。赤みがかった黒かな。
2.それはなぜ?
白→肌の色が白だから。時々青白。
黒→この色が好きだから。
3、自分の色を意識することは?
あるかないかってことですかね?
中途半端にとめられているので答えづらいなぁ…。
あるといえばあるかな。そうじゃないと、
自分の色をこの色でたとえないでしょう。
4、それはどんなとき?
白→自分のボディを鏡で見たとき。
黒→服を買うとき。どうしても黒が多くなってしまう。
5、あなたが恋人にするなら、何色の人がいい?
肌色の人。
6、それはなぜ?
なぜって…
そりゃあ、肌色じゃない人間はちょっと…
寛大なわたしでも宇宙人とみなしちゃうなぁ…
いくら差別といわれようとそこは譲れない…
7、恋人を自分色にしたいと思ったことはありますか?
恋人を自分色にするっていうのがよく分からないんですが…
最低限、肌色であればいいかな。
好みが同じであってほしいとは思ったことないです。
8、大切な人を3人あげて、その人たちの色を教えてください。
大切な人…う?ん…
優越つけるみたいでいやなので、色にたとえやすい友人を3人紹介。
かるさん→(腹)黒
なわけん→(腹)黒
腐れリーダー→(腹)黒
9、3人の色に共通するイメージは?
腹黒!
10、バトンを回す人、5人。
果たして、このブログを定期的に見てくださっている方が
どれくらいいらっしゃるのか分かりませんが、
一応わたしの知っている範囲でブログを運営している方に
バトンを渡したいと思います。
かるさん
なわけん
りょうさん
miyaさん
Yossysさん
頑張ってください。
あ?…
面白く料理できなかった…
しまったな?
あれだけ宣言してたのになぁ?…
はぁ?…
またバトンを受け取る機会があれば、頑張ります。
■ 関連サイト
devi's world
航海イヌの冒険
或阿呆のブログ
+...銀河デパート...+
DIME STORE
the Yossys' world in my Life
名前があるよ~(汗)
おつかれ~
好きな人は何色?に対して「肌色」という答え。不覚にも笑ってしまいました。
今度からもドシドシまわしちゃる。書くことがないときに使ってください。
ものすごく
難しいです。
もう、面白く書こうなんて思わないほうがらくだと思いますよ。
正直に書くと、意外に面白くなるかもしれません。
バトンありがとう~
あんたを笑わせられただけで、
わたしの目標は達成されたも同然だよ、うん。
それにしてもバトンって難しい。
ドシドシまわされても、うまく返せるかなぁ…
でも、ネタが切れそうになるときがあるので、まわしてください。
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberutopia.blog8.fc2.com/tb.php/235-e37ac2ea
うわぁ・・・どうしよう・・・
とりあえず頑張ってみます!