![]() |
トップページ > ゲーム > 10秒で脱出せよ!脱出ゲーム『Escape for 10 sec.』 | |||
10秒で脱出せよ!脱出ゲーム『Escape for 10 sec.』
2006 - 04/13 [Thu] - 23:18
■ 今回トラバさせていただいたブログ様
はまぁな雑記(元日記)
mBlog
面白動画・画像・フラッシュ・ゲーム
平野楽器
フリーゲームの缶詰ブログ版
■ 関連サイト
Escape for 10 sec.
実はまだクリアしていない脱出ゲームなんですけど、
ネタが全然ないので仕方がなく掲載しておきます。
■ Escape for 10 sec.
なぜ10秒で脱出しなければならないのかは謎ですが、
とにかくそんなルールなんで、
頑張るしかないのです。
クリア方法はいくつか用意されているという
風の噂をききました。
だってクリアしていないんだからこんな表現しかできない…
10秒しかないので、
かな?り難しいと思います。
みなさん、
どうにか協力して脱出しましょう!
脱出方法についての情報は
コメントにてお願いいたします。
■ 今回トラバさせていただいたブログ様
はまぁな雑記(元日記)
mBlog
面白動画・画像・フラッシュ・ゲーム
平野楽器
フリーゲームの缶詰ブログ版
■ 関連サイト
Escape for 10 sec.
スポンサーサイト
1度目は、かなり強引な脱出をしてしまいました。
開かないなら壊しちゃえみたいな、ひどい方法。
2度目は、爆弾の解除に成功。運任せだけれど、一番簡単な方法かもしれない。
開かないなら壊しちゃえみたいな、ひどい方法。
2度目は、爆弾の解除に成功。運任せだけれど、一番簡単な方法かもしれない。
わたしは2回クリア!
>べるふぇさん
「10秒でできる程度のことしか要求されない」
というべるふぇさんの言葉に勇気付けられて
もう一度挑戦したら、
なんとか2回クリアできました。
ただ、
スナイパーライフルをどう使うかが分からないままです…
「10秒でできる程度のことしか要求されない」
というべるふぇさんの言葉に勇気付けられて
もう一度挑戦したら、
なんとか2回クリアできました。
ただ、
スナイパーライフルをどう使うかが分からないままです…
わたしの場合
>こなゆきさん
わたしの場合、
1度目はこなゆきさんの2度目の方法でクリアしました。
2度目はちゃんと鍵を開けて脱出しました~。
2度目の方法を使うと
なぜかカウントが10に戻るので
ゆっくり脱出できます。
わたしの場合、
1度目はこなゆきさんの2度目の方法でクリアしました。
2度目はちゃんと鍵を開けて脱出しました~。
2度目の方法を使うと
なぜかカウントが10に戻るので
ゆっくり脱出できます。
はじめまして。
爆弾のコードは、横に落ちてる物によって切る色が決まってるようです。
積み木→青
黄色い紙→黄色
XやらYやら書いてある紙→赤
あと、面白そうなので、トラックバックでもらっていきます。
爆弾のコードは、横に落ちてる物によって切る色が決まってるようです。
積み木→青
黄色い紙→黄色
XやらYやら書いてある紙→赤
あと、面白そうなので、トラックバックでもらっていきます。
鍵は2種類ありますよ~
無駄に時間を使わせるダミートラップが多くてついでにランダムの要素が多くて大変だライフルは植木に隠れてるやつですか?もしそうならまだ2回しか発見していない・・・出現条件とかあるのかな?
無駄に時間を使わせるダミートラップが多くてついでにランダムの要素が多くて大変だライフルは植木に隠れてるやつですか?もしそうならまだ2回しか発見していない・・・出現条件とかあるのかな?
出現条件は木を先に揺らすことのようです。
しかし、そのライフルではドアは壊せません。
しかし、そのライフルではドアは壊せません。
落ちてる物の法則
>mille-feuilleさん
何度かやってみてわたしも気付きました~。
紙がなんで黄色いコードなのか分かりづらかったです。
あれは紙が黄色だから黄色いコードなんですね。
>あと、面白そうなので、トラックバックでもらっていきます。
どうぞどうぞ~。
といっても、なんだか直リンクされただけのような・・・
何度かやってみてわたしも気付きました~。
紙がなんで黄色いコードなのか分かりづらかったです。
あれは紙が黄色だから黄色いコードなんですね。
>あと、面白そうなので、トラックバックでもらっていきます。
どうぞどうぞ~。
といっても、なんだか直リンクされただけのような・・・
鍵は鍵とカー・・・
>べるふぇさん
わたしの言っているライフルはライフルですよ。
ベルふぇさんの言っているのはハンドガンです。
鍵が二種類あるように、
拳銃も2種類あるようです。
わたしの言っているライフルはライフルですよ。
ベルふぇさんの言っているのはハンドガンです。
鍵が二種類あるように、
拳銃も2種類あるようです。
攻略完了!
何度かプレイしていくうちに、
攻略方法が分かりましたよ!
攻略方法は全部で5つあります。
たぶん他の方法はないでしょう。
一番ほめられる脱出方法は鍵で開けることですが、
なかなか法則が見つけにくいと思います。
頑張ってください~
攻略方法が分かりましたよ!
攻略方法は全部で5つあります。
たぶん他の方法はないでしょう。
一番ほめられる脱出方法は鍵で開けることですが、
なかなか法則が見つけにくいと思います。
頑張ってください~
>直リンクされただけ
すみません。記事内容も載せたほうがよかったでしょうか?
>攻略方法は全部で5つ
そんなにあるんですか?ここに書かれた攻略法は大方できたんですがね・・・
すみません。記事内容も載せたほうがよかったでしょうか?
>攻略方法は全部で5つ
そんなにあるんですか?ここに書かれた攻略法は大方できたんですがね・・・
いやいや
>mille-feuilleさん
>すみません。記事内容も載せたほうがよかったでしょうか?
いえいえ、直リンクだけでもすごくありがたいです!
以前「トラバで」と書いてあったので、
わたしの中でトラバとは「トラックバックURLを入力して行うもの」という概念があったので、
なんとなくmille-feuilleさんがしたのは
トラバではなくて直リンクだなぁと思っただけです。
蛇足でした。
お気になさらずに。
直リンクありがとうございますっ!!
>そんなにあるんですか?ここに書かれた攻略法は大方できたんですがね・・・
わたしが見つけたのはそれくらいだと思ったんですが…
鍵
カードキー
ライフル
ハンドガン
爆弾解除
の、5つではないでしょうか?
>すみません。記事内容も載せたほうがよかったでしょうか?
いえいえ、直リンクだけでもすごくありがたいです!
以前「トラバで」と書いてあったので、
わたしの中でトラバとは「トラックバックURLを入力して行うもの」という概念があったので、
なんとなくmille-feuilleさんがしたのは
トラバではなくて直リンクだなぁと思っただけです。
蛇足でした。
お気になさらずに。
直リンクありがとうございますっ!!
>そんなにあるんですか?ここに書かれた攻略法は大方できたんですがね・・・
わたしが見つけたのはそれくらいだと思ったんですが…
鍵
カードキー
ライフル
ハンドガン
爆弾解除
の、5つではないでしょうか?
トラバURLは、記事内ではなく、新規エントリーの一番下のトラバ送信先に書いていますので。
そうすれば、このブログにも↓のように記事内容が表示されますし。
そうすれば、このブログにも↓のように記事内容が表示されますし。
ま、そうですね
>mille-feuilleさん
ただちょっと言葉が気になっただけなので、
あまりおきになさらずに~。
とにかくご紹介ありがとうございゃした!
ただちょっと言葉が気になっただけなので、
あまりおきになさらずに~。
とにかくご紹介ありがとうございゃした!
ddd
マシンガンでぶっこわせ、イャーハー
eee
>dddさん
蛭魔妖一!?
蛭魔妖一!?
どうやってやる教えて
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberutopia.blog8.fc2.com/tb.php/314-37617b01
むしろ10秒でできる程度のことしか要求されないから今までよりも楽に感じたな。
個人的には10秒以内に脱出しないといけない原因を取り除いてもクリアというのが発想的に面白かったヨ。