![]() |
トップページ > お知らせ > イラスト『血みどろの悪役』追加!! | |||
イラスト『血みどろの悪役』追加!!
2006 - 05/14 [Sun] - 15:32
■ 関連サイト
Cyber Utopia -管理人のHP
DIME STORE
なんだか自作のCGイラストが更新されるのがとっても久しぶりな感じがします、
You.Take.です。
今日はちょっと懐かしいキャラクターを描いてみました。
■ 血みどろの悪役(サンプル)
本家サイト「Cyber Utopia」がリニューアルする前にイラストで登場していたキャラクターです。
漫画の中ではかなりの重要人物なのにも関わらず、
まだ名前が決まっていません。
イラストを公開してから彼の名前を募集していましたが、
未だひとつも名前が出ていません。
あまりにも決まらないので、
大学の友人であり、
わたしの本家サイトを見てくれているmiyaさんに、
どんな名前がいいか聞いてみたことがあります。
miya 「う?ん…
俺の中では、鈴木だな」
鈴木!?
そ、そんな…
シリアスな漫画にしてくれる重要なキャラクター、
しかもかなりの悪役なのに鈴木って…
こんながりがりな男で鈴木といったら、
ドランクドラゴンのツッコミじゃないかっ!!
…あ、
似てるかも。
最近ではわたしの中で、
だんだん鈴木という名前が馴染んできています。
どなたかナイスなお名前を早くプリーズ!
■ 関連サイト
Cyber Utopia -管理人のHP
DIME STORE
スポンサーサイト
加賀見かぁ…いいかも☆
>べるふぇさん
いやぁ、
いい名前いただきました~。
加賀見は鏡そのままでもわたしはいいかな~なんて思ってます。
そっちのほうが妖艶さが引き立ちますしね。
ちょっと占い師っぽい気がしますけど。
ちなみに、
翔君が現実、鏡くんが非現実を象徴している
的なことを書いてくれていましたが、
わたしがイメージしている設定に非常に近いです。
現実と非現実の対比ではなくて、
この世とあの世の対比なのです。
翔君がこの世の住人に対して、
この世の枠を超えた存在が鏡くんなのです。
あの世へ送る力を持つ鏡くん、最強です。
いやぁ、
いい名前いただきました~。
加賀見は鏡そのままでもわたしはいいかな~なんて思ってます。
そっちのほうが妖艶さが引き立ちますしね。
ちょっと占い師っぽい気がしますけど。
ちなみに、
翔君が現実、鏡くんが非現実を象徴している
的なことを書いてくれていましたが、
わたしがイメージしている設定に非常に近いです。
現実と非現実の対比ではなくて、
この世とあの世の対比なのです。
翔君がこの世の住人に対して、
この世の枠を超えた存在が鏡くんなのです。
あの世へ送る力を持つ鏡くん、最強です。
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberutopia.blog8.fc2.com/tb.php/347-42c5677f
というボケはおいといて、まぁ、周りからすると名前負けはしてるよね。真面目に考えて彼我見(当て字にしても酷すぎるので普通なら加々見)とかどうでしょう。
とあるオカルト漫画によると鏡は「かが」と「み」に分けられ、どちらも蛇をあらわすとの事。なにぶん昔見た漫画名ものでさらに何か意味があった気がするけれど忘れちった。
でもまぁ、蛇みたいな雰囲気の彼にあってると思うですヨ。
プラスでまぁ、鏡はこちらと向こう側、比喩的には現実と非現実を繋ぐ扉という解釈もできるわけで。現実世界で生活している翔君を非現実の世界に引きずり込む悪役としてもいい感じではないかと。当て字はそこら辺を考えて鏡の中の「彼」が「我」を「見」るてな感じで。
いろいろこじつけてみたけどどうでしょ?