![]() |
トップページ > たわいなくない日常 > wiiのライバル?「vii 威力棒」発表 in 中国 | |||
wiiのライバル?「vii 威力棒」発表 in 中国
2007 - 12/11 [Tue] - 23:25
私も遊んだことあります。
wiiスポーツとか、
ドラクエソードとか。
コードレスで、音声もコントローラから出たりと、
新しい要素が満点で、
大人数で遊ぶとかなり盛り上がるんですよね。
私も大人気なく遊びました。
そりゃもうマジになりましたよ。
そんな素敵な次世代ゲーム機「wii」を、
なんとあのコピー国中国が、
これまたそっくりにコピーたらしいですよ。
その名もvii。
日本をなめくさってんのか!?
上記の「wii」の写真に対し、
中国の「vii」はこんな形↓
■ vii(注:wiiではありません)

そのまんま東。
いや、安っぽくなってる。
中国のLetVGOという会社が発表したこのvii。2chでは相当たたかれているらしい。
あたりめーだ。
同社マーケティング部門を率いるTom Xu氏は
「Wiiに似ていると思われるかもしれませんが、Vii威力棒はプロフェッショナルなゲーム機ではなく、インタラクティブな身体の動きでゲームをしたい初心者ユーザーが対象となり、格安で提供されます」
とコメントしている。
「これだから中国は・・・」って言われても仕方ないね、こりゃ。
■ 今回トラバさせていただいたブログ様
Enjoy Play ♪
アレとコレについて.
ふつーの中二の日記
PSPや改クエ、アニメ動画
大杉水穂のPeaceful World ?
任天堂のwii。
これってめっちゃたのしいんですよね。
■ wii
![]() | Wii(「Wiiリモコンジャケット」同梱) (2006/12/02) Nintendo Wii 商品詳細を見る |
私も遊んだことあります。
wiiスポーツとか、
ドラクエソードとか。
コードレスで、音声もコントローラから出たりと、
新しい要素が満点で、
大人数で遊ぶとかなり盛り上がるんですよね。
私も大人気なく遊びました。
そりゃもうマジになりましたよ。
そんな素敵な次世代ゲーム機「wii」を、
なんとあのコピー国中国が、
これまたそっくりにコピーたらしいですよ。
その名もvii。
日本をなめくさってんのか!?
上記の「wii」の写真に対し、
中国の「vii」はこんな形↓
■ vii(注:wiiではありません)

そのまんま東。
いや、安っぽくなってる。
中国のLetVGOという会社が発表したこのvii。2chでは相当たたかれているらしい。
あたりめーだ。
同社マーケティング部門を率いるTom Xu氏は
「Wiiに似ていると思われるかもしれませんが、Vii威力棒はプロフェッショナルなゲーム機ではなく、インタラクティブな身体の動きでゲームをしたい初心者ユーザーが対象となり、格安で提供されます」
とコメントしている。
「これだから中国は・・・」って言われても仕方ないね、こりゃ。
■ 今回トラバさせていただいたブログ様
Enjoy Play ♪
アレとコレについて.
ふつーの中二の日記
PSPや改クエ、アニメ動画
大杉水穂のPeaceful World ?
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberutopia.blog8.fc2.com/tb.php/559-bf431dca