![]() |
トップページ > たわいない日常 > 『アイ アム レジェンド』を観た(注:ネタバレあり) | |||
『アイ アム レジェンド』を観た(注:ネタバレあり)
2007 - 12/22 [Sat] - 23:57
それはウイルスが原因です。
はしかのウイルスを改良して、
癌に効果のある特効薬を作りました。
それがなぜかゾンビウイルスになっちゃいました。
そんでもって空気感染し始めてしまいました。
ゾンビウイルスの抗体を持っているのは、
全人口の約1%未満。
ゾンビウイルスに感染した人間は凶暴化して人間を食べ始めます。
ウィル・スミスはその抗体を持った博士で、
唯一生き残れたというわけです。
早い話がバイオハザード。
あ?ぁ、わざわざお金払ってバイオハザード観にきたんじゃねぇんだよ。
しかも、
「地球最後の男」と言っておきながら、
映画の後半に他の生き残った人間が出てきます。
それも二人。
さすがに「をぃ。」と思いました。
最後にウイルスの特効薬を発明するのですが、
その二人を助けるためにウィル・スミスは自爆します。
そして彼は伝説になったとさ…
その終わり方のあっけなさといったら、
もう最低です。
このつまらなさが伝説になるだろうよ。
■ 関連サイト
アイ アム レジェンド
■ 今回トラバさせていただいたブログ様
まゆげクリニック
いのブログ
今日はウィル・スミス最新作、
『アイ・アム・レジェンド』を観てきましたよ!
■ アイ・アム・レジェンド
TVCMでは「地球最後の男」として、
主人公が紹介されています。
が、
なぜ「地球最後の男」になってしまったのかは語られず、
非常に気になる感じになってます。
一体どんな展開になるんだろうと期待しながら映画を観ました。
正直な感想。
つまらん。
以下、
映画のネタバレですので、
映画を観ようと思っている方はごらんにならないようにしてください。
文章は一応反転してあります。
それはウイルスが原因です。
はしかのウイルスを改良して、
癌に効果のある特効薬を作りました。
それがなぜかゾンビウイルスになっちゃいました。
そんでもって空気感染し始めてしまいました。
ゾンビウイルスの抗体を持っているのは、
全人口の約1%未満。
ゾンビウイルスに感染した人間は凶暴化して人間を食べ始めます。
ウィル・スミスはその抗体を持った博士で、
唯一生き残れたというわけです。
早い話がバイオハザード。
あ?ぁ、わざわざお金払ってバイオハザード観にきたんじゃねぇんだよ。
しかも、
「地球最後の男」と言っておきながら、
映画の後半に他の生き残った人間が出てきます。
それも二人。
さすがに「をぃ。」と思いました。
最後にウイルスの特効薬を発明するのですが、
その二人を助けるためにウィル・スミスは自爆します。
そして彼は伝説になったとさ…
その終わり方のあっけなさといったら、
もう最低です。
このつまらなさが伝説になるだろうよ。
■ 関連サイト
アイ アム レジェンド
■ 今回トラバさせていただいたブログ様
まゆげクリニック
いのブログ
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberutopia.blog8.fc2.com/tb.php/561-7a7727cb