![]() |
トップページ > たわいない日常 > プラモデルを購入 | |||
プラモデルを購入
長い間捜し求めていた、乗用車のプラモデルを買いました?。
これね。
ってか、乗用車のプラモを見つけるのに苦労しましたよ?。
やっぱ、プラモって言えば、「ガンプラ」?
もしくは「戦艦」?
昔に比べて、模型店ってのも少なくなっているから、
ショッピングモールに行くしか方法がなかったんだけど、
ショッピングモールのおもちゃやさんでもなかなかないんですよね。
んで、今日ようやく模型店を見つけましたよ!!
駐車場もあったから行きやすかった?。
しかも、乗用車プラモコーナーは通常料金から半額になってたから、
840円で買えました?!!
…やっぱり、乗用車プラモは売れないんだね。
“ってか、
なんでプラモなんて買ってんの?”
そう思われている方も少なくないはず。
わたしはガンプラすら作ったことがない日本男児なのですよ。
実は漫画のモデルとして使おうかと思って、購入しました。
わたしのホームページで紹介している漫画のネームです。
こういったシーンに使われるわけですね。
トイレッツの二人はbBのボンネットに乗ることになるわけです。
四角くて乗りやすそう。
んで、今日から作ってみたわけですよ。
そしたらわたしの不器用っぷりが爆発することに!!

そういえば、今年初めてのジャケだ。
わたしはふけて見えるので、妙にジャケが似合います。
ちなみにこのテーブルで、わたしの漫画が生まれていきます。
黙々と作っているわたし。
今回塗装はしません。
だって、おかねかかるから!!
貧乏ですから、わたし。
ってか、プラモなんてろくに作らないのに、
塗料なんて買ったら、
ほこりかぶるのは確実ですから!!
このプラモは、ワイパーまでちゃんと組み立てるんです。
だから、漫画のアップシーンでも、細かいところがリアルにかけます。
そんな発見をして喜びながら作っていると、
はさみで部品を一刀両断!!
破片が目に飛んでくるのが怖かったから目をつぶっていたわたし。
「なかなか切れないな?」なんて思いながら、
めちゃ力こめてましたよ!!
自分の馬鹿やろう!!
接着剤で応急処置。
最近のプラモはすごいなぁって思ったのは、
車内のカーペットまで作るようになっていたのを発見したとき。
これにはさすがに驚いたね!
なんかモフモフしたシールを貼るわけですよ。
これで内装もばっちしだね!!
なんて、
さっきの一刀両断なんかすっかり忘れて組み立てていたら、
そのカーペットで作業がとまりましたよ。

「この設計図のように、カーペットシールを切れ」だって。
どうやって!?
その設計図の裏には設計手順の一部があるとですよ!?
ってか、この設計図のよう切るなんて、
わたしにとっては神業ですよ!!
仕方がないので、放置してます…
いつ出来上がるんだ…
■ 関連サイト
管理人のサイト -Cyber Utopia-
★★TAMIYA INC.[田宮模型]
toyota.jp bB
プラモ
知らなかった~
ってか『ボーイ』っていうのが全然似合わないのがちょっとウケる☆
確かにダサいですけど、あんまり悪口言うと、ガンダムファンに怒られますよ~?
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberutopia.blog8.fc2.com/tb.php/76-ea213363