![]() |
トップページ > たわいない日常 > 驚愕のカポエラムービー | |||
驚愕のカポエラムービー
2005 - 09/30 [Fri] - 23:39
■ カポエラとは…
わたしも詳しくはよく知らないんだけど、
黒人奴隷が編み出した格闘技らしい。
「どうにかして、この白人どもをギタギタにして解放されたい…!!」
奴隷なので、手錠をつけられています。
だからこの格闘技はほとんど足しか使いません。
牢屋の中で格闘技の練習なんてしてたら白人たちにリンチにされるので、
見張りの目をごまかすために、
音楽を演奏し、
人々の輪の中で踊るような動きをして練習していたそうな。
見張り役は、奴隷が明るくいるために踊っているとでも思っていたのでしょうね。
こういった歴史があるため、
カポエラの試合では音楽が演奏されます。
周りには観客がファイターを囲んで、音楽に合わせてファイターを見守ります。
その動きは、本当に踊っているよう…らしい…
んで、今回、
面白い動画を捜し求めていたら、
そのカポエラの試合の映像があったわけですよ!!
一度みて、
衝撃が走ります!!
今回はその
『カポエラムービー』を
紹介しようと思います↓
■ カポエラの技(*音あり)
↑クリックするとムービーに飛びます
どうでした?
「え?ワイヤーアクションですか、これ?」
みたいな動きしてたでしょ?
ってか、
「これ、本当に戦ってんの?芝居でしょ?」
みたいな動きしてたでしょ?
でも、これは本当の戦いなんですねぇ…
男と男の、真剣な戦いなんですねぇ。
あ、
こんなこといってますけど、
わたし格闘技なんて嫌いですから!
痛いの嫌いだし。
暴力反対ー!
でも、
カポエラが異種格闘技戦に出てほしいな?とは思います。
どうなるんだろ…
■ ネタ元
スーパームービーズ おもしろ動画集
■ 関連サイト
STREET FIGHTER III 3rd STRIKE Fight for the Future
TEKKEN OFFICIAL
Welcome to RAMO NAKAJIMA Office
皆さんは、「カポエラ」という格闘技を知っていますか?
マイナーすぎて、知らない人がたくさんいるでしょう。
分かりやすくたとえると、
『ストリートファイター?』シリーズのキャラクター、エレナが使う格闘技です。
あ、分かりにくい?
じゃあ、
『鉄拳』シリーズのキャラクター、クリスティが使う格闘技って言えば分かるかな?
まだ分からない?
中島らも先生の小説『超老伝』の主人公のおじいさんが使ってた格闘技だって言えばわかる?
はい、すみません…
確信犯です。
分かりにくいよね。
■ カポエラとは…
わたしも詳しくはよく知らないんだけど、
黒人奴隷が編み出した格闘技らしい。
「どうにかして、この白人どもをギタギタにして解放されたい…!!」
奴隷なので、手錠をつけられています。
だからこの格闘技はほとんど足しか使いません。
牢屋の中で格闘技の練習なんてしてたら白人たちにリンチにされるので、
見張りの目をごまかすために、
音楽を演奏し、
人々の輪の中で踊るような動きをして練習していたそうな。
見張り役は、奴隷が明るくいるために踊っているとでも思っていたのでしょうね。
こういった歴史があるため、
カポエラの試合では音楽が演奏されます。
周りには観客がファイターを囲んで、音楽に合わせてファイターを見守ります。
その動きは、本当に踊っているよう…らしい…
んで、今回、
面白い動画を捜し求めていたら、
そのカポエラの試合の映像があったわけですよ!!
一度みて、
衝撃が走ります!!
今回はその
『カポエラムービー』を
紹介しようと思います↓
■ カポエラの技(*音あり)
↑クリックするとムービーに飛びます
どうでした?
「え?ワイヤーアクションですか、これ?」
みたいな動きしてたでしょ?
ってか、
「これ、本当に戦ってんの?芝居でしょ?」
みたいな動きしてたでしょ?
でも、これは本当の戦いなんですねぇ…
男と男の、真剣な戦いなんですねぇ。
あ、
こんなこといってますけど、
わたし格闘技なんて嫌いですから!
痛いの嫌いだし。
暴力反対ー!
でも、
カポエラが異種格闘技戦に出てほしいな?とは思います。
どうなるんだろ…
■ ネタ元
スーパームービーズ おもしろ動画集
■ 関連サイト
STREET FIGHTER III 3rd STRIKE Fight for the Future
TEKKEN OFFICIAL
Welcome to RAMO NAKAJIMA Office
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberutopia.blog8.fc2.com/tb.php/88-9884911c